引場 潤一のメディアラボってオンラインスクールがヤバい!?高額の受講料を払う価値はある?

副業
この記事は約6分で読めます。

オカマに関するオンラインスクールでも開設しようか考え中♡ほげほげ~♡カマンベール・たかしでぇぇぇす💋

今回はメディアラボという名称の副業案件についての記事よぉ~♡

気になっている人も多いんじゃない???

どうせ判断が出来ないで困っているんだろうから、ワタシがこの副業が、本当に安心なのかチェックしてあげる♡

ズバリメディアラボは怪しいので参加を控える事をおススメするわ

このサイトでは、話題になっている副業が本当に稼げるのか?

安全性や危険性を徹底的に分かりやすく教えちゃうわよ♡

すぐにでも安心して副収入を得たい♡

そう思うアナタは、気軽にワタシのLINEに連絡カマーン♡

男性・女性・オカマに関係なく、しっかりと副収入を得れる形を教えてあげちゃう♡

◆気になる副業がある
◆これは稼げる副業?
◆早く借金を無くしたい

どんな些細な事でも気軽に相談してね♡
自分の夢や目標の為に頑張っている人が、ワタシと同じ様に詐欺に騙されないように、ワタシが知りうる情報を惜しみなく共有しちゃう♡

LINEの連絡まってるぅぅぅぅぅ♡

 

 

💛この記事で分かる事💛

・どんな事が学べるのか
・高額の受講料分の価値はあるのか
・運営会社は信用できるのか

メディアラボは怪しい副業オンラインスクール?【結論】

結論から言っちゃうけど、メディアラボはオススメできないわ

ハッキリ言ってこの高額な受講料を支払ったからって稼げる保証はないし、正直独学でも学べそうな内容なのよね~。

サクラも多いし怪しいと思える点が多すぎるからオススメできないわ。

メディアラボとは

メディアラボは20~30代の20名限定で無料トライアルを行ってるわ。

内容としてはAIを使ったライティングで副収入を得て、独立までをサポートしているスクールのようね。

無料講座の内容は「AIの基礎知識」「AIを使った文章生成方法」「AIで最短収益化ロードマップ」「AIを活用した案件の取り方」ってとこね。

だけど教えてくれるのはChatGPTの方法で、こんなの検索したらいくらでも出てくるのよ。

それをわざわざ無料講座とか言って恩着せがましくない?てか図々しいんだけど~。

カマンベール・たかし
カマンベール・たかし

わざわざ調べりゃわかる事で“無料講座”なんて言われても何の価値もないわよね。今時ネットで調べればいくらでも出てくるから、わざわざ受講する必要もないわよ。

メディアラボに実際に登録してみたわ

とりあえずどんな感じなのか登録して調べてみましょ♡

無料トライアルにチャレンジ♡

登録すると挨拶の他にLINE通話で無料レクチャーの日程を決めさせようとしてくるわ。

こういう強引な手口は悪質運営のやり方なのよね。

ちょっと放置してたらこんなのが届いたわ。

「AIライティングシステム」ってのを使って文章生成するみたいだけど、これのクオリティがどんなものなのかは不明。

しかもこの無料トライアルに参加すると、「AIライター養成講座はメディアラボ」っていうスクールに勧誘されるの。これがまぁ高額!

スタンダードパック:35万円

オールパック:60万円

マスターパック:77万円

なめてんのかーい!!

いきなりこんな高額なスクール代、払えるわけないでしょうがぁ!!

内容を確認してみたけど、絶対にこんな高額出す価値なし!!

だったらもっとお得なスクールがあるわよ!!

高額だから悪いってわけじゃないの、金額に見合ってないのが悪いの!!

よくいるずんぐりむっくりのクセに全身ブランドもの身に付けてるヤツくらい見合ってないの!!「鏡見た事ないの!?」って言いたくなるでしょ!?それそれ~!!

カマンベール・たかし
カマンベール・たかし

無駄に高額な受講料を支払ってまったく稼げないって話もよく聞くわ。「稼げないのは努力が足りないせい」なんて言われたら時間もお金も無駄にした事になるんだから、スクールの見極めも大事よ!

運営会社は株式会社POWER!特商法をチェックよ!

会社情報を調べるなら特商法表記をチェックね!早速見てみましょ♡

販売責任者:引場潤一

所在地:東京都新宿区西新宿七丁目7番28号 第二山本ビル502号室

メールアドレス:support@power-medialabo.com

実際に登録されてる会社なのは安心だけど、電話番号の記載がないわね。

メールのみでの対応ってちょっと不安を感じるわ。

しかも返金対応もしてないみたいだから、参加したらお金が返ってくる事はないわね。

カマンベール・たかし
カマンベール・たかし

実在している会社だとしても特商法表記の不備を見ると杜撰なのか、敢えて電話番号を記載していないのかって疑うわね。信用できる会社とは言いにくいところだわ。

メディアラボや引場潤一の口コミや評判は?

口コミではどんな風に言われてるのかしら?早速見てみましょ♡

話を聞いてみたけど胡散臭すぎました。しかもしつこいし参加する気失せます。

カマンベール・たかし
カマンベール・たかし

運営としては何としてでも参加させたいから強引に勧誘するのよね。そこも悪質かどうかを見極めるポイントになると思うわ。

参加する前に評判を見たら悪かったのでやめました。高い受講料なのにこの評判はないですね。

カマンベール・たかし
カマンベール・たかし

そうそう!始める前に調べるって行動は大正解!ご褒美にチューしちゃおうかしら♡

Yahoo知恵袋をチェックよ!

知恵袋の回答を見るとめちゃくちゃ褒めてるものもあるんだけど、これも怪しいのよ。

褒めてるものには共通点もあって、

①参加に不安を感じてる質問者は運営と数回電話をしている

②回答がうざいくらいの長文

③自分ではなく周りの人間が参加して成果を出してると回答

これを見ると、質問者もサクラね。「これだけ不安でもやってる人の話を聞いて安心したから参加しよう!」ってストーリーを作ってるのが見え見え。

ベストアンサーは全部肯定意見で、否定意見に対して「それでも稼げてる人がいるので参加します」って返信をしてるの。

最初から参加する気満々の文章じゃない。不安だった人間とは思えないわね。

この辺のはリアルな質問よ。

メディアラボは詐欺なんですかね?サイトで無料の個別講義みたいなのを見て何度か受けてからスクールに誘われましたが入会金が高いので慎重に考... - Yahoo!知恵袋
メディアラボは詐欺なんですかね?サイトで無料の個別講義みたいなのを見て何度か受けてからスクールに誘われましたが入会金が高いので慎重に考えたいと思っています入っても問題ないですか?

ごめんね、笑っちゃったわ!

web副業を学ぶのにメディアラボとゆうスクールかスキルスキップとゆうスクールか迷っています。ご存知の方選択するのに、アドバ... - Yahoo!知恵袋
web副業を学ぶのにメディアラボとゆうスクールかスキルスキップとゆうスクールか迷っています。ご存知の方選択するのに、アドバイスあればお願いします。高くても質のいい指導をもとめます。

便利になって情報も多く入る時代だからこそ、正しい判断が必要よ👆

この案件も要注意だからチェックしてちょうだいね!

↓ ↓ ↓ ↓

AI Brain(AIブレイン)で稼げるって話は嘘ぉ!?悪質運営の実態や口コミも大暴露!
最近ChatGPTのチャッピーに恋愛相談したら「また?」って言われました♡チャッピーにすら呆れられてるカマンベール・たかしでぇぇぇす💋今回はAI Brain(AIブレイン)という名称の副業案件についての記事よぉ~♡気になっている人も多いんじ...

メディアラボは怪しい副業オンラインスクール?【まとめ】

今回は高額な受講料と内容が見合ってない受講内容のオンラインスクールだったわね。

詐欺とは言わないけど、あまりにも高額すぎるわ。この内容なら他の安いスクールでも、何なら独学でも学べるわよ。

注意すべき点としてはこれね!

◆信用できる実績はあるのか

◆料金はかかるのか

◆運営情報に不備はないか

 

すでに騙されちゃったアナタも、他で騙されてしまった人でもまだ諦めないで?

無料で返金の手順をプレゼントしちゃうから、試してみてね?

本当に副収入を得たい人もじゃんじゃん連絡してね?

きちんと稼げる副収入の形を教えちゃうわよぉぉ~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました